PC → PU(Personal Universe)の時代へ

認識の変化からはじまる 新しい自分、新しい関係性、新しい日本

クライアントさんの変化

昨年末、ある事業者の形から、生き方を見直したいのでメンターをお願いしたいと依頼がありました。

 

その方は、家族関係に限界を感じ、たくさんの仕事を抱え、いつも何かに追われていて吹けば飛んでしまいそうなほどの状態でした。

 

とにかく、なぜ自分がこんな状態になってしまったのか原因が知りたい、普通の状態に戻したい、そこからのスタートでした。

 

最初は、自分にメンターが務まるんだろうか?戸惑いや不安もありましたが、今まで学んできたことや経験の全てを使ってできることは全てやろうと、半年間、誠心誠意サポートをしてきました。

 

そして、先日、半年間を振り返りながら変化を伺うと、心の持ちようがゆっくりしたものになった。予想していたよりも2倍ぐらいのスピードで変化しています。井上さんと関わっていなかったら、確実に白旗あげていたと思います。と変化を実感されていました。

 

僕から見ても、顔の表情も良くなってハリのある声に変わりましたし、その方の仕事の師匠にあたる方も、「変わった。人間って変わるもんだなぁ…」と変化を感じていらっしゃるとのことでした。

 

この変化はもちろんクライアントさん自身の意思と努力があってのこと。


半年間、生き方の見直しに本気で取り組むクラインアントさんの姿に僕自身もたくさんの刺激を受け、ともに成長させていただきました。
心から感謝しています✨

 

次のステージへ進んだクライントさんの幸せを祈りながら、これからも誠心誠意サポートしていきます!

f:id:PersonalUniverse:20190706090144j:image

歩々是道場

昨日はお茶のお稽古の日。

 

帛紗さばき、棗拭きなどの割稽古

今まではやり方を覚えて
身につけることをメインにやってきましたが、
今回は細かな動きや、
緩急のつけ方なども意識したお稽古。

 

意識することがたくさんで、
なかなか1度に全部はできません。

 

薄茶の平手前のお稽古を始めて
1年4カ月ほど経ちますが、
改めてお茶の奥の深さと果てしさを感じて
気が遠くなりそうになりました。

 

そんな時に、
ばっと目に飛び込んできたのが
掛け軸の5文字

 

「歩々是道場」

f:id:PersonalUniverse:20190706090627j:image

 

果てしいように思える道だとしても、
結局のところ、
これに尽きるんだなぁ…と。

 

そして、
「誰よりも美しいお点前ができるようになりたい」という先生。
その先生に教えていただいている幸せを感じながら


自分も美しいお点前ができるようになりたい!と思いました。

 

それから、
この日一番印象に残ったことは
どんな人に対しても常に謙虚で、
誰からも学ぶ姿勢を持ち、
お稽古は一切妥協をしないという、
先生が尊敬している大好きな先生(90歳超え?)のお話。

 

美しい在り方(生き方)だなぁ
自分もそう在りたいと、
心に響くものがありました。

 

お手前も、在り方をすぐに変わるものではないと思いますが、
意識して日々を過ごすことで身について行くものだと思います。

 

美しいお手前と年齢を重ねても美しい在り方、気が遠くなりそうなほど、長い道のりですが、日々精進して参ります。

 

写真は、「雨あがり」というお菓子です
きれいですよね^_^

f:id:PersonalUniverse:20190706090400j:image

初心

久しぶりの更新になります。

新年が始まって早いもので、もうすぐ1ヶ月が経とうとしていますが、いかがお過ごしですか?

 

今年は、元旦にインスピレーションが降りてきて「初心」を今年のテーマとして設定いたしました。

f:id:PersonalUniverse:20190122220905j:image

 

そこで、今日は「初心」について書かれた

2冊の本をご紹介いたします。

 

まず一つ目は、

「禅マインド ビギナーズ・マインド/鈴木俊隆 著」より

 

ビギナーズ・マインド

ー初心者の心ー

禅の修行で一番大事なことは「二つ」にならない、ということなのです。

私たちの「初心」は、その中にすべてを含んでいます。それは、いつも豊かで、それ自体で満ち足りています。この、それ自体で満ち足りている心の状態を失ってはいけません。これは、心を閉ざしてしまう、という意味ではありません。

そうではなく、空〈エンプティ〉の心、それゆえ、つねにどんなことも受け入れる用意がある心です。心が空であるとき、それはどんなことも受け入れる、どんなことにも開かれている、という状態にあります。初心者の心には多くの可能性があります。しかし専門家いわれる人の心には、それはほとんどありません。

------------------------

 

もう一つは、

「能 650年続いた仕掛けとは/安田登 著」より

 

「初心忘るべからず」

これが、能を大成した観阿弥世阿弥父子が残した最も有名な言葉です。

ー中略ー

初心の「初」という漢字は、「衣」編と「刀」からできており、もとの意味は、「衣(布地)を刀(鋏)で裁つ。」すなわち「初」とは、まっさらな生地に、はじめて刀(鋏)を入れることを示し、「初心忘るべからず」とは「折あるごとに古い自己を裁ち切り、新たなる自己として生まれ変わらなければならない、そのことを忘れるな」という意味なのです。

------------------------

 

どちらも、なるほど〜!!と、新鮮な驚きとともに深く感銘を受けた文章です。

初心に関する文章をすべてご紹介したいぐらいですが、長くなりますので関心がある方は、ぜひ読んでみてくださいね。

 

2019年は「初心」をテーマに、どんなことにも開かれている、どんなことも受け入れる用意がある空〈エンプティ〉の心で、折あるごとに古い自己を裁ち切り、新たなる自己として生まれ変わり様々なことにチャレンジして行こうと思います!

 

事業の方では、昨年後半にスタートした「未来技術カフェ」を「AI時代の生き方革命LAB」へとリニューアルし、たくさんの仲間が集うコミュニティへ育てていくことと、生き方を見直したい方や、パートナーシップを深めていきたい方に向けた個人セッションや定期サポートにも力を注いで行きます。

 

また、昨年に引き続き、茶道のお点前のお稽古を継続し、お茶会でお点前が出来るようになること、そして、抜刀道を通して武士道の精神も身に付けたいと思っています。

他にもチャレンジしたいことが出てきたら、積極的にチャレンジして行きます。

 

それでは、今年年どうぞよろしくお願いいたします^_^

 

お互いが理解し合える関係づくりに必要な観点のこと

私たちの人生は”無意識の観点”を基準に物事を考え、感情が湧き、表情や言葉、行動を選択して人生を創っています。人間関係においては無意識の観点が関係性の築き方に大きく影響しています。

あの人は好きだけど、あの人は苦手だな~とか、あの人の態度は、なんかイラっとする。そんな経験は誰にでもあると思います。


そこで、今回は、「お互いが理解し合える関係づくりに必要な観点のこと」をお伝えします。

 

まず最初に、なぜぼくが観点のことを伝えたいのか、その理由からお話ししたいと思います。

 

10年以上前になりますが、パートナーと大事件があって、分かり合うのは絶対に無理だろうと諦めていた状態から、分かり合えたという経験があります。

 

パートナーと付きあい始めたばかりの頃で、ぼくの一言がきっかけでパートナーが分厚いシャッター降ろし、話し合いすらできない状態になりました。

 

どうしたらいいかわからない、仲直りするのはもう無理だろう…このまま別れるしかない…

 

そう諦めかけていた時、2人の間に入り、お互いの話しをじっくり聴いて整理してくれた方がいました。

 

どんな気持ちでその言葉を言ったのか、言葉の裏にはどんなイメージがあったのか、その言葉を聞いた時にどう受け取って、どんな気持ちになったのか、その裏にはどんな観点があったのかなど、事細かく丁寧に、客観的に2人のやりとりを整理をしてもらいました。

 

そうして最終的には、なーんだ!お互い誤解してただけなんだ(笑)とお互いの本音が理解できて仲直りできた経験があります。

 

この時に無意識の観点がものすごい影響力を持っていることを実感しました。

それ以来、お互いがこちらにまとめた観点のことを共通認識として日々、対話を重ねて関係性を深めて来ました。今でもよくケンカはしますが、お互いを深く理解するとてもいいきっかけになっています。

 

=====================
①コミニケーションは基本的にズレている 

 同じ単語を使って話していても、その単語に紐づいているイメージ、思い入れが、みんな違う(言葉の定義がみんな違う)。だから、「あれ?なんか話がズレてるな」と感じた時には単語のイメージを確認し合う。

②観点(判断基準)の特徴を理解する
・みんな持っている(○× 善悪 好き嫌い ねばべきなど)
・みんなバラバラ(異質性)
・ひとつにしても問題
・不完全(脳のクセと5感覚)
・自分が絶対に正しいと思い込んでいる

過去の体験経験によって作られた観点(判断基準)と脳の観点にダブルで観点が固定している。観点そのものが問題ではなく、観点が固定していることで、人間関係の様々な問題が起こる。この観点の特徴をお互いが理解したうえで対話をする。

③コミュニケーションの深さ
コミニケーションには深さがあります。
表情や言葉、行動など目に見える部分だけのコミュニケーション、そして、目に見えない考えや感情を共有するコミュニケーション、さらにその奥にある、イメージ、観点(判断基準)、アイデンティティなど無意識の領域まで含めたコミュニケーション。パートナーとは普段、目に見える領域から無意識の領域までを含めたコミュニケーションをしています。また、過去のどんな体験や経験によって作られた観点なのかを紐解いていくカウンセリング的なコミニケーションも行いながら、お互いの理解を深めています。無意識領域を紐解いていくカウンセリングは知識も技術も必要ですが、考えや感情に寄り添うだけでも、全然違うコミニケーションになります。

④自分と相手の無意識の観点(判断基準)を知る
コミュニケーションは戦いではありませんが、孫子の兵法に「敵を知り己を知れば百戦危うからず」という言葉があるように、自分と相手はどんな無意識の観点があるのかを知ったうえで対話する。自分の良さや弱さ、相手の良さや弱さをお互いが理解することで、心理的に安心感を持ちやすく、良さは伸ばし、弱さは補い合って一緒に超えていく関係性を築いていけます。


⑤ゼロの在り方で相手の話に耳を傾ける

一旦、自分の観点を外して0(ゼロ)の器になって、ジャッジせずに相手になりきって話しを聴く。相手はどんなイメージで何を言おうとしているのか?ゼロの器で受け取ることによって、本音を話してくれるようになりますので、相手のことを深く理解できます。知識やスキルも大事ですが、この在り方での対話が一番大事です。

 

===================

ぜひ、これを参考にして家族や友人、職場での関係づくりに生かしてみてください。

お互いが理解し合って無限の可能性を引き出して高め合える関係性の輪が広がって行ったら嬉しいです。

 

f:id:PersonalUniverse:20181109194143j:image

 

 

 

 

 

 

 

「未来技術カフェ」はじめます

山形から新しい時代を創っていく仲間と出会いたくて【未来技術カフェ〜0=∞=1からはじまる 新しい自分、新しい関係性、新しい時代〜】と題したカフェ会を開催しようと思います。

 

この会は、真実の世界を表す数式「0=∞=1」。この数式を核とした認識技術=nTech の概要を共有し、この技術が私たちの生き方や未来、様々な問題の解決とどう繋がるのか、どんな可能性を秘めているのかなど、対話しながら深めていく会です。

 

こちらのサイトを見て興味を持った方、面白そうと思った方、

 

special.nr-grp.net

これからの時代の生き方、心、潜在意識、人間関係、パートナーシップ、日本の未来、山形の未来、和の精神、武士道、茶道、リベラルアーツ、シンギュラリティ、AI時代の教育、哲学、宇宙、量子力学、マインドフルネス、禅、般若心経、悟りなど本質的テーマに関心がある方はぜひ、一緒に語り合いましょう。

 

========================

第1回:未来技術カフェ

〜0=∞=1からはじまる、新しい自分、新しい関係性、新しい時代〜

f:id:PersonalUniverse:20181007184126j:image


●日時:10月13日(土)8:00〜10:00

●会場:スターバックス馬見ヶ崎店(山形県山形市

●会費:ご自身の飲食代のみ


※第2回は10月20日(土)8:00〜10:00

スターバックス馬見ヶ崎店)を予定しています。


参加ご希望の方は、下記メールアドレス宛にご連絡のうえご参加ください。

wabisabi.pu@gmail.com

ご参加お待ちしています^ ^

今ここに意識を戻すルーティーンのススメ

去年の2月頃、当時は1日中座りっぱなしのデスクワークをしていました。これでは身体が鈍ってしまうということで、瞑想と簡単なヨガを始めることにしました。

 

何日か続けてみると、気持ちが整い身体もスッキリして気持ちがいいので続けるようにしました。その後、健康になると言われる腕振り体操も加え、瞑想、ヨガ、腕振り体操が毎朝の日課になりました。

 

f:id:PersonalUniverse:20180918080904j:image


毎朝これをやることで、今日はちょっと気分が落ちているなぁとか、気持ちが焦っている、今日は落ち着いているなど心の状態が把握できたり、今日は疲れが溜まっているなぁ、今日は肩が凝っている、今日は調子がいい!など身体の調子も把握することができました。

そして、最後にはすーっと心が整い静かになっていく効果を実感していました。


ある時、妻がラグビー日本代表の五郎丸選手の記事を見つけて持ってきました。

f:id:PersonalUniverse:20180918082559j:image

写真:https://hot-fashion.click/より

 

「五郎丸は、どんな状況でも自分の時間を作り出すためにルーティーンをして心を無の状態にしているみたいだよ。いのっちも毎朝の瞑想とヨガをルーティーンにしたらどう?」と提案がありました。

記事を読み五郎丸選手の集中力の源が分かったと同時にルーティーンにすることの意味と価値が深まり、この日を境に毎朝のルーティーンとして意図的に取り組むようになりました。


そして、今年の2月からはお茶のお点前の練習も加え、ほぼ毎朝続けて来ていました。

 

しかし、ここ最近はやることに追われ、慌ただしい日々が続いていたせいか、毎朝のルーティーンが乱れ、やらない日も多くなっていました。

それにつられて心の状態も乱れ、重い気持ちの日が多くなりなかなかペースを取り戻せずにいました。


このままではまずい…(^^;;

五郎丸選手の記事を思い出し、もう1度しっかりルーティーンに取り組むことにしました。

一つ一つ意識して丁寧に取り組み、最後は抹茶を点てお茶をのみました。

 

f:id:PersonalUniverse:20180918083430j:image


すると、

すーっと心が整い騒ついていた心が静かになっていくのを感じました。

あぁ、やっぱり違う!!

ルーティーンの効果を改めて実感しました。


ここ数ヶ月は、やらなきゃいけないことや、未来のビジョン、過去の出来事へ意識が向き過ぎていて、今ここにいませんでした。

今ここに意識が戻ることで、重たくなっていた心の原因を自分の中に見つけ、気持ちは上向いて来ました。

 

もしかしたら、これを読んでいる方の中にも、過去や未来、やらなきゃいけないことに意識が向きすぎて心が乱れている方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方は、5分間の瞑想や簡単なヨガを毎朝のルーティーンにしてみてはいかがでしょうか?

 

まずは3日続けるところから。

継続していくことで毎朝のルーティーンは 今ここに意識を戻し、問題解決の糸口を掴む力になっていきます。

ぜひ!試してみてください^ ^

 

 

 

 

 

世界平和は一人ひとりの心の平和から…

2001年9月11日、当時は大学を卒業したばかりの社会人1年目でした。


この日、テレビをつけるとショッキングな映像が飛び込んで来ました。ニューヨークのツインタワーに突っ込んで行く飛行機、崩れ落ちるタワー、逃げ惑う人々…

アメリカ同時多発テロ事件でした。

 

繰り返し流れるショッキングな映像を見ながら、これから世界はどうなって行くんだろう…

また戦争が始まってしまうんじゃないだろうか…この先の人生をテロや戦争の恐怖に怯えながら生きていかないといけないのか…

絶望的な気持ちと未来へ大きな不安を感じたことを今でも覚えています。

 

そして、10月7日、対テロ戦争という名の下、戦争の意志がないアフガニンスタンへの攻撃が始まりました。

あれから17年、未だに戦争や紛争、テロがなくなることはありませんが、この「10月7日」をPeace Dayとし平和へのターニングポイントにしていくためのイベントがあります。

 

平和を「名詞」ではなく「動詞」としてとらえ、1人ひとりの心の平和から平和な社会を創造していく活動をしているNPO法人PBLSが主催する

「10.7 Peace Renaissance」

JAPAN SHIFT 2018 〜沈黙を破り、世界に力強く発信する日本へ〜』

f:id:PersonalUniverse:20180913182512j:image

 

f:id:PersonalUniverse:20180913182855j:image

内観歴8年、日々、自分の心の動きと向き合い続けてきて心の平和の大切さを実感しています。だからこそ、世界平和は一人ひとりの心の平和からはじまると確信しています。


東京でのイベントですが、よかったらご一緒しませんか?

 

詳細、お申込みはこちらから

https://t.livepocket.jp/e/peace-renaissance2018