PC → PU(Personal Universe)の時代へ

認識の変化からはじまる 新しい自分、新しい関係性、新しい日本

「RADWINPS/ HINOMARU」を聴いて

先日、話題の

「RADWINPS/ HINOMARU」聴きました。

包み込まれるような優しいメロディーで

いい曲をだなぁと思いました。

 

f:id:PersonalUniverse:20180627214723j:image

 

ボーカルの野田さんのツイッター

この曲に対する思いや意図も読んでとても共感しました。

 

謝罪したという記事や批判している人の記事もあったので、

そちらも読んでみました。

 最初は、謝罪する必要はないんじゃない?と思いました。

それを妻に話したら

「傷ついた人の気持ちにも寄り添って謝れる

野田さん スゴイって思ったよ。

 逆に、謝罪しなくてもいい。そういう考えがこわい。

 自分が絶対に正しい。だから謝る必要はない。

 そうしちゃったら無駄な争いが更に増えるでしょ…」と、

 

なるほど、その通りだね!

 

平和な世界を創りたいと言いながら

 自ら争いの種を蒔いていることに気づいて

 なんだか恥ずかしい気持ちになりました。

 

改めて野田さんのツイッターのメッセージを読み返してみたら

自分の意志を貫きながら傷ついた人にも寄り添った

 メッセージが綴られていました。

 

”自分が生まれた国をちゃんと好きでいたいと思っています。

好きと言える自分でいたいし、言える国であってほしいと思っています。”

“戦争が嫌いです。暴力が嫌いです。"

”どんな国の、どんな人種の人たちとも手を取り合いたいです。"

"誰の意見も考え方も排除したくありません。"

”どんなことがあろうと立ち上がって進み続ける日本の歌です。”

”みんなが一つになれる曲を作りたかったです”

 

ツイッターに綴られた野田さんのメッセージと

HINOMARUの歌を通して、

日本の魂は癒しを必要としている

心をひとつにしたがっていると感じました。

 

この歌を聴いて

いい曲だなぁと思う人もいます。

野田さんの曲への思いを読んで

ステキだなぁと思う人もいます。

軍歌みたいだと思う人もいます。

ふざけるな!と批判する人もいます。

 

このように同じ曲を聴いて、

同じ歌詞を読んだとしても

それぞれの人が育った環境や時代背景や

教育によって作られた観点が違うから

湧いてくる感情も考え方も発言も

みんなバラバラで違っています。

ひとつとして同じものはありません。

 

だけど、あの考え方はおかしい!

自分の考え方が絶対に正しい!

と思い込み、異なる考え方を排除し

自分の考え方に無理矢理

従わせようとしても問題があります。

 

観点と観点のぶつかり合い。

それが暴力であり戦争です。

それでは、いつまで経っても

世の中から暴力や戦争は無くなりません。

 

だから、この問題を解決するためには、

観点と観点の違いを超えて

融合していくことが必要です。

それができる認識技術が「nTech(観術)」です。

 

もしこれを読んでくださっているあなたが、

心の奥で平和な世界を望んでいるなら、

あなたの人生に「nTech(観術)」を

取り入れてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの志はなんですか?

「あなたの志はなんですか?」

 

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の中で

吉田松陰が塾生に問いかけた言葉です。

それをきいた時は、ドキッとしました。

心の奥底で志を立てて生きたい!

そう願っていたからです。

 

それ以来、妻は真似をして、

「あなたの志はなんですか?」

ときいてくるようになりました。

その度に、「平和な世界を創りたい」

と答えていましたが、

心の中では、そんな自信もないし、

それができる確信もなく

そういう世界を創りたいと、

ただ願っているだけでした…

 

あれから、3年が経ち

様々な出会いと学びを経て

ようやく志を立てることができました。

 

≪恒久世界平和の実現≫

これが、ぼくの志です。


ぼくは、小中学生の頃、

ニュースを見るたびに

遠くの国で起こっている戦争の話題に

とても胸を痛め、

どうしてアメリカは

いつも戦争ばかりしているんだろう?

と疑問を持っていました。

 

方や日本は大空襲や原爆2発も落とされ

数十万人という一般市民が犠牲になり

戦争の悲惨さを他のどの国よりも

知っているはずなのに

なんで戦争をやめさせないんだろう…

それだけでなく、間接的にお金を出して

戦争に加担している。

それが残念で残念で仕方ありませんでした。

 

なんで日本はアメリカに対してNO!

と言えないんだろう?

と不思議でもありました。


戦争のない平和な世界にしたい・・・

子どもながらにそう思っていました。

 

だけど、ちっぽけな自分に

そんなことが出来るわけがない…

とその気持ちに蓋をして

鍵をかけてしまいました。


そして、NBAブームがきっかけで、

アメリカの文化に影響を受け、

アメリカに憧れるようになりました。

日本の文化は古臭くてかっこ悪い、

アメリカのような

自由な生き方がカッコイイと

アメリカに憧れを抱き

アメリカから入ってきたものを

有難く思うようになりました。

日本人としての誇りは持てず

日本の文化を知ろうともしませんでした。

 

ある時からアメリカの大富豪のように

ビジネスで成功し自由な生き方をしたい!

という夢を描くようになりました。

 

その夢の実現に向けて奔走し、

たくさんの人に出会い交流をする中で

「nTech(認識技術)」の開発者の

Noh Jesuとの出会いがありました。

 

Nohさんは韓国人であるにも関わらず

日本の素晴らしさや底力、

世界を和心で平和に導くという日本の使命を

日本人以上に力強く語っていました。

 

その話をきいて

「この人、本氣だ、命を懸けてる!」

「日本はすごい国なんだ!」

と魂が震えました。

子どもの頃に描いた世界平和の夢を思い出し

この人となら平和な世界が創れる!

と未来に希望を持てるようになりました。

 

この出会いがきっかけとなって

禅や茶道、武士道など日本の文化に

関心を持つようになりなりました。

そして、それを実際に体験することで、

その根底にある深い精神を知り、

日本のことが大好きになり、

日本人として誇りを取り戻しました。


それだけではなく、

あらゆる問題の根本原因である

「観点固定の問題」とそれを解消できる

全く新しい技術 「nTech」の理解を通して、

1人ひとりが無限の可能性そのものであることと、

今ここの出逢いがどれほどの奇跡なのかが

分かるようになりました。


そこから今の世の中をみた時、

無限の可能性を発揮するどころか、

傷つけあったり、憎しみあったり、

殺しあったりしている。

心を病んで自ら命を絶つ人もいる。

そのことがとても悲しくて胸が痛い。

それだけではなく、

戦争まで起こして互いに殺し合っている。

本当になにやってんだ!

そんなことしている場合じゃないだろう!!

人間こんなもんじゃないんだよ!!

と、憤りもあります。


だからこそ、

あらゆる問題の根本原因を

解消できる技術があるよ。

心と心は通じ合えるようになるし

戦争だって終わらせることができる

「nTech(認識技術)」を

この時代に届けて行きたい!

そして、志をともにする仲間達とともに

恒久世界平和を実現させていきたい!


ぼくには、確信があります。

そう遠くない未来、

国家、民族、人種、宗教や世代の壁を越えて

人と人が手を取り合い、

AIやロボットとも手を取りあい

宇宙138億年の長い時を経て、

この地球上で出逢えた奇跡と

喜びを分かち合い涙を流している場面が

たくさん見られるようになると思います。

また、世界中の人たちが

唯一無二のアーティストとして

隣の人やAI、ロボットとも調和しながら

歌や踊り音楽、絵画などの作品を通じて

思いっきり今ここの奇跡の喜びを表現する

全世界的なアートフェスティバルが

開かれるようになっていると思います。


「あなたの志はなんですか?」

もしよかったら聴かせてください。

 

 

はじめまして

はてなブログ登録しました。

井上 義浩(いのっち)と申します。

山形県山形市に住んでいます。

f:id:PersonalUniverse:20180627214526j:image

 

「nTech」という"全く新しいものの見方"をインストールする「認識技術」を活用した人材育成をしています。

 

このブログでは、わたしたち1人ひとりの心の問題やパートナーシップや人間関係、組織マネジメント、AI時代の新しい生き方、日本の使命、科学×スピリチュアル、Personal Universe(PU)の時代など幅広いテーマでお届けしていきます。

 

そして、みなさんとともにこの新しい技術でアメリカを超えて世界をリードしていく日本を創っていきたいと思っています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

※「nTech(認識技術)」については、

こちらをどうぞ^ ^

↓↓↓

http://special.nr-grp.net/